昨年に続き、JICAの研修で講師を務めました!

11月14日(火)

昨年に続き、JICA(独立行政法人 国際協力機構)の研修で
大神弘太朗が講師を務めさせていただきました。

9組10名の研修生の皆さん。

ブータン
パプアニューギニア
バヌアツ
サモア
ペルー
ケニア
モザンビーク
南スーダン
エチオピア

 

「各国の方々へも直接想いが届くように」と
今年も“英語で”講義を進めます!

どうして生活ごみが海へと流れ込むのか…?

たくさんの質問が飛び交うほど、
受講生の皆さんは真剣に都市部の海の現状を学びます。

マイクロプラスチックについて学んだところで、フィールドへ!!!

ビーチに移動し、
マイクロプラスチックを観察しながら拾い集めます。

 
 

おしゃべりも楽しみながら(*^^*)

「HAKATA BAY」の掛け声とともに、写真撮影もしました!
数日間、座学を頑張ってこられたという研修生の皆さん。
福岡の自然に触れ、リフレッシュできたようです☆

 
 

フィールド活動を満喫したら、
室内に戻ってマイクロプラスチック万華鏡づくり!

ここでも英語を使いながら、ゆっくりと進めていきます。

 

万華鏡のなかをスマートフォンで撮影して、
嬉しそうなスマイル☺

お互いに見せ合いっこもできて、素敵なお土産ができましたね!

「この万華鏡は〈マイクロプラスチック〉と〈捨てられるはずのもの〉からできています」
「考え方を変えるだけで、ごみをタカラモノに変えることもできるんです」
「楽しみながら、課題解決に向かっていくことができるんです」

私たちと過ごしたこの時間が、各国に戻ってからも思い出され、
それぞれの日々に活かされていくのなら嬉しく思います。

離れていても、海はひとつ!
この地球の海を一緒に守っていきましょう!

yumi

yumi

元気と情熱いっぱい

最近の記事

  • 関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP