【地行浜いきものプロジェクト】<全3回>連続講座のご案内
【地行浜いきものプロジェクト】昨年度大好評!!だった、「学ぶ」「考える」「つくる」「体験する」がぎゅっとつまった三日間の連続講座を今年も実施します!
地行浜に魚のすみかとなる竹魚礁(たけぎょしょう)を作り、シュノーケリングで水中観察を行います。秘密基地は子どもたちの感性で自由に考え、グループごとに力を合わせて竹を組み立て水中に沈めます。
一番の目玉は何と言っても、最後に自分たちのつくった秘密基地を水中で観察できること!身近な「地行浜」を生きものが豊かな海にするための取組みを通じて、自然と楽しく向き合い、環境を学び、考えることができるプログラムです♬
開催概要は以下のとおりです。
◎竹でつくろう 魚の秘密基地◎
日時:
〈第1回〉2019年6月15日(土)AM10:00~PM1:00
秘密基地のデザイン・設計をしよう
〈第2回〉2019年6月29日(土)AM9:00~PM1:00
秘密基地を作って、地行浜の海に沈めよう
〈第3回〉2019年7月27日(土)AM9:00~PM1:00
シュノーケルで基地の生きものを観察しよう
場所:地行浜・まもるーむ福岡
参加対象:小学4~6年生(保護者同伴必須)
募集人数:20名(申込み先着順)
参加費:無料
お申込み方法:下記アドレスに必要事項を入力の上、2019年5月15日(水)以降にメールにてお申込みください。
jigyohama.ikimono@gmail.com
【入力情報】
お名前(参加者及びその保護者)、ふりかな
参加者の学年
ご住所/ご連絡先電話番号
- 注意事項:
1,お申込みは必ず5/15(水)以降にお願いします。それ以前のお申込みはお受け付けできません。
2,三日間の連続講座になりますので、原則として全日程ご参加が可能な方のみお申し込みください。
3,イベント当日はできる限り公共交通機関をご利用の上お越しください。
4,動きやすい服装でご参加ください。また、最終目はシュノーケリングを行いますので、水着、タオル、サンダルをご準備ください。(シュノーケル器材は貸出しいたします)
5,熱中症対策のため、各自飲み物をご準備ください。
6,参加をお受付させていただいた方は当日活動参加同意書にご署名をお願いします。
内容にご同意いただけない場合は、安全管理上ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
《主催》地行浜いきものプロジェクト実行委員会
(一般社団法人ふくおかFUN・福岡市保健環境研究所)
《問合せ先》同実行委員会事務局【担当:大神】
TEL:092-407-6970 メール:jigyohama.ikimono@gmail.com
5/15号の福岡市「市政だより」にも募集要項が掲載されています。
皆さんのお申込みを心よりお待ちしております!
《昨年のイベントの様子です♪》