ホーム
ふくおかFUNについて
活動理念
団体概要
沿革
スタッフの声
メディア出演・掲載
事業内容
水中調査・観測
水中撮影・素材提供
海の学校(授業・講演)
環境啓発イベント
“ひろい”海の活動
写真・映像展
企業CSR企画運営
応援する
企業の方
個人の方
活動ブログ
お問い合せ
取材
授業・講演
イベント
その他
ふくおかの海と人をつなぐ
福岡の水中世界でくり広げられている生物の営みを見守り、
新たな発見や感動を皆さんと共有し、
この自然を次世代まで残していくことが私たちの使命です
見守る
四季折々変化する福岡の海に潜り続け、多種多様な水中生物たちを見守りながら海の現状を調査します
伝える
授業や講演、体験型イベントの企画運営、企業CSRの受入れなどを行い、海の魅力や課題を発信します
備える
自然災害発生時に備え、水中がれきの撤去や捜索活動を行える民間ダイバーを育成します
お知らせ
<>NEWS>
2021年1月18日
NEW!
豊かな博多湾を守ろう!【FUKUOKAおさかなレンジャー】福岡市役所に登場!
2021年1月15日
NEW!
第6期 事業報告書が完成しました!
2021年1月13日
NEW!
【YouTube】海藻で!?自然に優しい着火剤作りに挑戦!!
2021年1月7日
NEW!
人気イベント『ビーチで宝探し』参加者再募集!
ダイバー先生の「海の中はこうなっている」特別授業#1(Youtuneチャンネル【ダイバー先生】より)
「豊かな、海を。」(福岡市港湾空港局)
「海底ごみ問題 このままでは福岡の海が危ない!」(福岡市共働事業・FUKUOKAおさかなレンジャー)